大会レポート

2017.03.06

2017年の大会について

2017年のNOROSHIでは、132チームにエントリーしていただきました!

2月1日より予選がスタートし、計7日間にわたって行われました。
そして各予選日の上位3チームに、敗者復活戦から選出された3チームを加えた
計24チームが準決勝に出場しました!

準決勝は2月21日、22日、23日の3日間、
深川江戸資料館小劇場で行いました。

21日 MC:ななまがり      
   ゲスト:ゲオルギー・すゑひろがりず
22日 MC:マヂカルラブリー    
   ゲスト:タモンズ・えんにち
23日 MC:チョコレートプラネット
   ゲスト:やさしいズ

どの日も豪華なMC、ゲストの皆様に出演していただきました!


そしてこの準決勝を勝ち抜いた各日3チーム、計9チームが
3月6日にルミネtheよしもとで行われた決勝戦に進出です!
決勝戦出場チームは以下の通りです。


(1)明治大学お笑いサークル木曜会Z「crazy party 〜最後の宴〜」
漫才 :サマータイムマシンブルース
ピン :index小笠原
コント:クリストファーロビン

(2)国際基督教大学お笑い研究会「ヌー」
漫才 :蛇いちご
ピン :ぽにょはら
コント:パティポピンズ

(3)早稲田大学お笑い工房LUDO「チーム 世界湯」
漫才 :マグナム
ピン :トゥークン
コント:ターミネイター

(4)早稲田大学お笑い工房LUDO「チームオレゴン」
漫才 :アンドロメダ中学
ピン :ライプニッツ
コント:V3 GOLDEN

(5)創価大学落語研究会「赤組」
漫才 :キマイラ
ピン :エンプクジタユト
コント:キストーク

(6)慶應義塾大学お笑い道場O-keis「チーム弥生」
漫才 :オスカー
ピン :水島・ペダル・ドラゴン
コント:キャラメルアンセム

(7)青山学院大学ナショグルお笑い愛好会「優しいチョップ」
漫才 :GT
ピン :ズグドゥ
コント:ペコリーノ

(8)帝京大学お笑いサークル ア☆テンション「どうにかなる日々」
漫才 :三坪
ピン :ビーファイター
コント:ペコリーノ

(9)早稲田大学お笑い工房LUDO「おはよう県境」
漫才 :あひるの1日
ピン :アンゴラ村長
コント:ボナセーラ


決勝戦MCは、2016年キングオブコントチャンピオンのライスのお2人でした!
そしてゲストとして、
ゲオルギー、ななまがり、マヂカルラブリーの3組にネタを披露していただきました。

MCもネタも盛り上がりっぱなしの決勝戦!
激しい戦いを勝ち抜き、優勝の座を掴んだのは…

早稲田大学お笑い工房LUDO「チーム世界湯」!

準優勝は
創価大学落語研究会「チーム赤組」

審査員賞は
国際基督教大学お笑い研究会「ヌー」でした。


受賞された皆様、おめでとうございます!

一覧に戻る